地域と共に。医療・介護・在宅ケアの新しいかたち。シームレスケアの新病院・介護施設地域と共に。医療・介護・在宅ケアの新しいかたち。シームレスケアの新病院・介護施設

墨田区・立花地区に、賛育会の医療・介護の
複合施設が新たに開設されます。
この施設では、在宅医療・介護、慢性期・
終末期医療が連携することで、
地域の方が安心して住み慣れた地域で
暮らし続けられる
地域包括ケアの実現を目指します。

OUTLINE

立花地区:プロジェクト概要

立花地区に新たな
地域福祉拠点が誕生します

立花中学校跡地に、賛育会の医療・介護
複合型施設が2027年度に誕生します。
医療と福祉に取り組む賛育会が、
病院と介護施設を合築することで、
ハード・ソフト両面での
医療介護連携を実現します。

  • 「在宅・医療・介護」が
    一体化した複合施設

    東京都内では数少ない、医療・介護・在宅サービスを一体的に提供する施設です。診療・入院からご自宅での生活、そして看取りまで、包括的なケアで地域を支えます。

  • 在宅・医療・介護が
    ひとつながりのケア

    患者さんやご利用者、一人ひとりに合わせ、医師や看護師・介護士などの専門家がシームレスに連携。入院・治療から退院後の暮らしや介護サポートまで、一貫したケアを提供します。

  • 身近に、医療・介護がある
    安心の暮らしへ

    住み慣れたこの地域で、皆さまがいつまでも生き生きと過ごせるよう、日々の暮らしに寄り添うケアを提供します。医療と介護が日常にある、安全・安心な生活の実現を目指します。

CONCEPT

立花地区:コンセプト

地域の「医療・介護の
かかりつけチーム」として

毎日の暮らしのなかに、
こころからの安心を。
医療・介護・在宅のシームレスなケアと
サービスで、地域の皆さんを支えます。

医療・介護・在宅のシームレスなケア医療・介護・在宅のシームレスなケア

地域の一人ひとりが、住み慣れた地域で
最後まで生き生きと過ごせるよう
医療と高齢者福祉の
一体的な提供を実現します。

医療と高齢者福祉の一体的な提供医療と高齢者福祉の一体的な提供

FEATURES

立花地区:施設について・工事概要

立花地区:施設

*完成イメージ

施設の主な機能と概要

医療
外来(内科・整形外科)、入院(地域包括ケア〈60床〉・緩和ケア〈15床〉)
介護
特別養護老人ホーム(174床)、ショートステイ(6床)、デイサービス(一般型・認知症型)
在宅支援
訪問診療、訪問看護、居宅介護支援事業所
所在地
東京都墨田区立花4丁目
開設時期
2027年度秋頃(予定)

当施設は、環境にも配慮して、快適な室内環境を提供しながら省エネルギーを実現できる
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化された建物になります。

工事概要

工事名称
社会福祉法人賛育会 新病院・新施設新築工事
建築面積
3775.68㎡
延床面積
13868.18㎡
構造
鉄骨造
階層
5階

REPORT

立花地区:工事進捗状況

  • 2025年9月:新規杭打設作業

    2025年9月:新規杭打設作業
  • 2025年6月:既存杭の撤去作業

    2025年6月:既存杭の撤去作業
  • 2025年4月:起工式

    2025年4月:起工式

ACCESS

立花地区:アクセス

工事場所:東京都墨田区立花4-30-18

CONTACT US

お問い合わせ

工事に関するお問い合わせ

株式会社 三浦工務店

TEL 03-3605-2313

受付日時:月〜金 8:00〜18:00

*年末年始・祝日・夏期休業除く

(夏期休業日:サイトにてご確認ください)