東京都地域周産期母子医療センター ・ 東京都指定二次救急医療機関(内科系・外科系・小児科)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニカルラダーレベル | レベルⅠ |
|
|
|
|
|
|
レベルⅡ |
|
|
|
|
|||
レベルⅡ~Ⅲ | 看護研究 看護研究は、大学から講師を招いて専門的な支援を受けながら進めることができます。 |
||||||
レベルⅢ |
|
|
|||||
レベルⅣ |
|
||||||
全体研修 | 緩和ケア 認定看護師研修 |
|
|
|
|
||
急変時対応 |
|
|
|
||||
ME機器 |
|
|
|
||||
認知症看護 |
|
||||||
ナラティブ | |||||||
中途採用者研修 | 研修① |
|
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニカルラダーレベル | レベルⅠ |
|
|
|
|||
レベルⅡ |
|
|
|||||
レベルⅡ~Ⅲ | 看護研究発表 | ||||||
レベルⅢ |
|
|
|
||||
レベルⅣ |
|
|
|||||
全体研修 | 緩和ケア 認定看護師研修 |
|
|
||||
急変時対応 |
|
|
|||||
ME機器 |
|
|
|||||
認知症看護 |
|
||||||
ナラティブ |
|
||||||
中途採用者研修 |
|
専門看護領域 | ジェネラリスト 特定の専門・看護分野にかかわらず、経験と継続教育によって得た知識に基づき、その場に応じた知識、技能、能力を発揮できる。 |
スペシャリスト 特定の分野に関する深い知識や専門的な技術を持ち、その分野に特化している。 |
臨床能力習熟段階 | 到達目標 | 主な研修 | ||
---|---|---|---|---|
レベルⅣ | ①自分自身を成長・発展させるための自己啓発ができる。 | ②教育単位の課題を明確にし、問題解決のために主体的に行動できる。 |
|
|
レベルⅢ | ①自ら状況を判断し、対象に適した看護が実践できる。 | ②看護単位においてリーダーシップが発揮できる。 | ③看護の質の向上に向けて専門性を追求した研究に取り組める。他者に教育的・指導的に関われる。 |
|
レベルⅡ | ①看護過程を踏まえ個別的なケアが実践できる。 | ②日々の看護業務においてリーダーシップがとれる。 |
|
|
レベルⅠ | ①指導を受けながら基本的援助が行える。 | ②チームメンバーとしての役割を知り責任を果たすことができる。 |
|
看護部教育委員会は、病棟の教育係と連携を取りながら年間計画を立てています。「周産期・小児医療」「成人・老年期地域医療」「終末期医療」の3本柱を基盤に、社会のニーズに応じ、根拠を持って安全に看護を提供できる看護職員の育成に力を入れています。看護にやりがいを見い出せるよう、様々な学びの場を用意し、スタッフ一人ひとりの成長を支援します。
プリセプティーには業務を教えるだけでなく、緊張せず安心して働けるような雰囲気を作り接することを大切にしています。新人教育は悩むこともありますが、先輩に相談しながら行っています。また、プリセプティーと同じ勤務になることが少ないため、プリセプターが1人で教育するだけでなく、先輩や他スタッフと情報を共有して協力して行っています。教育をしていくことで、自身の学びにもなり、プリセプティーと共に日々成長しています。
地域に根ざした病院で働きたいという思いから、当院に就職を決めました。学校での授業や実習では経験しないことに直面したり、勉強や復習が追い付かなかったり、緊張の日々ですが、プリセプターや先輩方の優しい声掛けが励みになっています。また、病棟全体で新人を支えてくださる雰囲気があり、恵まれた環境であると感じています。これからも確実に成長していけるよう頑張りたいです。
その人らしい生活・その人らしく生きるとは何か問いながら看護しています。患者さん・ご家族と共に考え、共に悩み、その方が生き抜けるように寄り添っていきたいと思っています。
全ての子どもが健やかに成長・発達ができるよう、他スタッフと協働し、子ども・家族の「安全」・「安心」を支援します。
当院のみならず、地域社会においても役立つ社会資源となれるように活動していきたいです。
新しい家族を見守り、新しい命を守る大切な役割です。
助産師の仕事は分娩介助だけではなく、幅広く深いものです。産後のケア、新しい家族になっていくためのサポート、地域とのつながりなど、時代とともに変わるニーズに応え、活動を広げていきたいです。
© SAN-IKUKAI HOSPITAL All Rights Reserved.